GMOとくとくBB(3 / 3ページ目)

【解説】ドコモ光のプロバイダならGMOとくとくBBが速い!オススメする理由とは?

GMOとくとくBB ドコモ光 光回線

GMOとくとくBBのドコモ光が速い!おすすめする理由とは?

GMOとくとくBBのドコモ光をおすすめする理由とは?

大手携帯会社として有名な「docomo(ドコモ)」ですが、光回線サービスの「ドコモ光」も大変人気となっています。

ドコモ光は、たくさんあるプロバイダーの中から自分の好きな会社を選べるのが特長ですが、中でも通信速度が速いだけでなくコスト面でもお得な「GMOとくとくBB」がオススメなんです!

こちらの記事では、ドコモ光のプロバイダーとして「GMOとくとくBB」をオススメする理由について詳しく解説していきます。

ドコモ光のプロバイダー選びで悩んでいる方は、GMOとくとくBBの実際の口コミも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ポケットWiFiの最大接続数って知ってる?ポケットWiFiに複数台同時に接続する時の注意点まとめ!

GMOとくとくBB WiMAX ポケットwifi

ポケットWiFiの最大接続数・同時接続って?注意点を詳しく解説!

どこでも持ち運べ、Wi-Fi対応機器ならスマホ・パソコン問わず使用できる、便利なポケットWi-Fi。

ポケットWiFiのメリットとして、複数の機器に同時に接続できるというものがありますが、今自分が使っているポケットWiFiの最大接続数はご存じでしょうか?

普段何気なく使っているものですが、改めて聞かれると分からないですよね。

そこで今回は、ポケットWiFiの最大接続数と、同時に複数の機器に接続したときの注意点についてわかりやすくまとめてみました。

ポケットWiFiはたくさん接続できるからといって必ずしも優れているとは限りません。
また、複数の機器に接続する場合には注意しなければならない点もあるので「複数の機器で同時にWi-Fiを使いたい」と考えている方は、知識として知っておきましょう。

【海外旅行者必見!】GMOとくとくBBからグローバルWiFiに申込むメリットは?

GMOとくとくBB ポケットwifi

GMOとくとくBB×グローバルWiFiでよりお得に海外旅行!

新型コロナウイルスが5類感染症に移行し、長期休暇を利用して海外に旅行するという人も増えてきました。

海外旅行をする際には、いろいろ準備しなければいけないものや注意点などありますが、中でも一番気になるのが渡航先でのインターネット事情です。

渡航先でも、必要に応じて旅先の観光情報を検索したり、日本の家族や友人と気軽に連絡を取りたいものです。
ただ、「海外旅行でネットを使ったら高額な請求が来た!」という失敗談も聞かれるため、不安に思う人も多いかと思います。

そういった不安を解消するために、最近は海外でのみ使用できるWi-Fiレンタルサービスが充実しています。料金も手頃で、スマホのキャリアで海外ローミングサービスを利用するよりも、海外用Wi-Fiのレンタルサービスを利用するほうが安上がりになることが多いようです。

Wi-Fiレンタルサービスは様々な事業者で提供していますが、今回は利用料金もプラン内容もお得な「グローバルWiFi」にフォーカスを当て、サービス内容や料金、メリットなどについて深く掘り下げていこうと思います。

もちろん、申し込む時はグローバルWiFi公式サイトから直接申込んでもいいのですが、実は「GMOとくとくBB」経由で申込むと、グローバルWiFiをさらにお得に利用できちゃうんです!

海外旅行でインターネットを気兼ねなく利用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

それ、無駄な出費だからっ!ドコモ・auスマホユーザーがホントに得するために知っとくべきGMOとくとくBB

GMOとくとくBB

とくとくBB


GMOとくとくBBで調べると、必ず出てくるワード。それが「キャッシュバック」。

そこを気にせずプロバイダーを選ぶ人なんているのかっていうくらい、やはり皆さん気にされているようです。

そこで今回、皆さんが調べる手間を省くため、本ページでは「GMOとくとくBBを選ぶ際のメリット」をまとめました。
ドコモ・auのスマホユーザーの皆さんは必見!

【GMOとくとくBB】をやっているGMOインターネットグループ株式会社ってどんな会社?

GMOとくとくBB

お得なインターネットサービスを提供しているプロバイダー「とくとくBB」
「とくとくBB」は、GMOが運営しているのですが、いったいどんな会社なのか気になりませんか?

そこで今回は、簡単にGMOインターネットグループ株式会社の紹介をしていきたいと思います!

WiMAX2+ルータの「W04」を開封してみた!【GMOとくとくBB】

GMOとくとくBB

このサイトでよくおすすめしているのがWiMAX2+のW04なんですが、私自身もこのW04を購入して使用しています。とても便利で重宝してますね。

少し前の話になってしまいますが、せっかくなので私が購入した日に執り行った
W04開封の儀」の様子を公開させていただきたいと思います

当時の写真が足りなくて一部取り直した写真もありますが、少しでもワクワクした気持ちが伝われば幸いです。

ページの先頭へ