GMOとくとくBBを契約したときに加入必須な有料オプションとは?詳しく解説!
「GMOとくとくBB」はコストパフォーマンスの高さがメリットの大手プロバイダです。
光回線のプロバイダーのほかにWiMAXも提供しています。引っ越し先などでインターネット回線を用意しようとする場合、光回線は有力候補です。また、いつでもどこでも高速・大容量のネット接続環境を用意したい人は、光回線に加えてWiMAXも候補となるでしょう。いずれの場合でもGMOとくとくBBは高額キャッシュバックや安定したサービスを武器に乗り換え先として人気を集めています。
一方で、気にしている人が多いのが、通信サービス契約時に強制的・半強制的に加入が必要になる有料オプションです。
高額なキャッシュバックがあっても、キャッシュバックを最大化させるために多数のオプションサービスに申し込むことになって余計な出費が嵩むのは避ける必要があります。
そこで今回は、GMOとくとくBBで提供しているインターネットの有料オプションについて詳しく紹介します。有料オプションの内容や必要性、また、オプションに加入した際の解約方法までまとめています。
GMOとくとくBBのオプションが気になる方は、ぜひ参考にしてください。
GMOとくとくBBのWiMAX+5Gについて詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてくださいね!
>【徹底解説!】WiMAX+5Gのプロバイダー「GMOとくとくBB」の評判は?意外な落とし穴も!
インターネット安心セキュリティについて解説
インターネット安心セキュリティーは必要か?
まず最初に、GMOとくとくBBに申し込む時に悩む人が多い「インターネット安心セキュリティ」について解説していきます。このサービスはアメリカに本社を持つセキュリティ大手企業「マカフィー」が提供するサービスをGMOとくとくBB経由で間接的に利用できるオプションのセキュリティサービスです。
このサービスはGMOトクトクBBが提供しているプロバイダーサービス共通で提供されています。詳しい内容は以下のページで確認していただければと思いますが、月額550円(税込)でマカフィーのウイルス対策ソフトが使えたりセキュリティ関連のサービスが利用できるサービスになっています。
なお、GMOとくとくBBなら最大3カ月間は無料で利用することができますので、とりあえず加入してみても良いでしょう。(その場合は解約を忘れないようにしてください)
※月額費用などの条件はそれぞれのサービス毎に異なる可能性もあるので最新情報を確認しておくようにしてください。
既にパソコンやタブレットにウイルス対策ソフトをすでに導入している場合は無理に加入する必要はありません。パスワード保存してくれる機能に魅力を感じない場合、有効活用できない可能性が高いので無理に加入する必要は無いでしょう。
GMO とくとくBB(WiMAX)契約時に加入必須な有料オプション
GMOとくとくBBには様々な有料オプションがありますが、キャッシュバックキャンペーンなどといった特典を利用して契約する際は、以下2種類のオプションが自動的に付属します。
■ GMOとくとくBBで契約時に加入必須な有料オプション
- 安心サポート(安心サポートワイド)
- Wi-Fi接続オプション
これらのオプションは、無料期間中に解除すれば追加で料金が発生することはありませんが、キャッシュバックを受け取るためとはいえ有料オプションに強制的に加入させられるのは少し抵抗があると思いますが、最大2ヶ月分のオプション料金は無料なので、不要な人は無料期間中に解約申込しておくようにしましょう。
もちろん、100%無駄なサービスではありません。それらの有料オプションがどういうサービスなのかを理解してから解約or継続を判断するようにしましょう。
GMOとくとくBBオプション:安心サポート(安心サポートワイド)
GMOとくとくBBの安心サポート(安心サポートワイド)は、使用するWiMAX端末の故障・修理費用を補償してくれるサービスです。
GMOとくとくBBでWiMAX+5Gを契約する際は、安心サポートへ自動的に加入するようになっています。
このオプションに加入しておくと、WiMAX端末が故障した際にかかる修理費用が補償対象内で無料になるので、万が一に備えたい人向けのオプションですね。
安心サポートには2種類あり、それぞれのサービス内容は以下のとおりとなっています。
オプション名 | 月額(税込) | サービス内容 |
安心サポート | 330円 | ・対象機器の故障時、無償で修理 ※外部損傷・水濡れ・全損は対象外 |
安心サポートワイド | 550円 | ・対象機器の故障時、無償で修理 ・その他故障・破損・水濡れも対象 (GMO側で修理を認めた場合に限る) |
安心サポートに加入せずにWiMAX端末の修理を行なう場合、実質5,500円以上かかる可能性があり、交換対応の場合は20,900円(税込)の実費がかかります。
しかも、キャンペーンと同時の加入で最大2カ月間は無料ですので、万が一に備えて補償は絶対必要!という人にとってはとてもお得です。
特に保証はなくてもいい、絶対に壊さない自信がある人は、特に加入し続ける必要はありません。そういう場合は無料期間内に解約してしまってもいいでしょう。
ただ、安心サポートに関しては一度解約してしまうと、加入しなおすことはできませんので、よく考えてから解除することをオススメします。
GMOとくとくBBオプション:Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションは、ワイヤアンドワイヤレス社が提供する公衆無線LAN接続サービスを利用できるオプションです。
無線LAN機能を備えたノートパソコンやスマートフォン、タブレットなどといったWi-Fi搭載機器を持っていれば、WiMAXの端末がなくても手軽に高速無線通信が利用できます。
オプション名 | 月額(税込) | サービス内容 |
WiFi(公衆無線LAN)接続オプション | 398円 | ・WiMAX端末がなくても対応機器があればWi-Fiを使える |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションも、WiMAXサービスに申込む際に加入させられるのですが、最大2ヶ月間は無料になり、3カ月目以降は月額398円(税込)になります。
全国のJR主要駅の周辺や主要空港、カフェ、ホテルなど、外出先でもWi-Fiを利用できるのでとても便利なサービスです。
使い方は、提供エリア内でアクセスポイントに接続し、ログインIDとパスワードを入力するだけ。
※設定に必要な接続ID・パスワードは、契約後の翌日に基本メールアドレスに案内メールが届きます。また登録証でも確認できます。
ただ、このオプションが利用できるエリアは、「ベーシックエリア」のみとなっており、さらに、同じベーシックエリアでもBBモバイルポイントのアクセスポイント(mobilepoint, mobilepoint2)は本サービスで利用することができません。
また、「オプションエリア」については1時間利用につき100円(税込)の「オプションエリアチケット」を購入しなければならないため、すべてのエリアが無料で利用できるわけではないという点だけ注意が必要です。
こちらも、外出先でもインターネットを沢山利用したい人にとっては嬉しいサービスですが、必要ない場合は解約しても差し支えはないでしょう。
>>GMOとくとくBBのお得なWiMAX詳細・お申込みはこちら<<
GMOとくとくBBで申込時に選べる有料オプション
上記で紹介した2つのオプションは契約時に必須となりますが、自分で選ぶことができるオプションもいくつかあります。
これらのサービスについては、契約者自身で申し込まない限り料金が発生することはありません。
ただ、あったらいいなと思うオプションでもありますので、必要な人はぜひ加入してみてください。
インターネット安心セキュリティー
インターネット安心セキュリティ(マカフィー®マルチアクセス)は、月額550円(税込)でマカフィーのウイルス対策ソフトが使えるサービスとなります。GMOとくとくBBなら、最大3カ月間は無料で利用することができ、ウイルス対策ソフトを購入する予定の人には大変お得です。
ウイルス対策ももちろんですが、GMOとくとくBBのインターネット安心セキュリティーには以下のような特長があります。
■インターネット安心セキュリティーの特長
- 最大3台の機器に設定可能!
- 紛失や盗難時など端末が手元になくてもwebサイトから位置を追跡!遠隔でロックができる!
- 最新技術TrueKeyを採用!パスワードを覚える必要なし!指紋や顔などの生体認証でwebサービスへの自動ログインをサポート!
もちろん、マカフィーとは別のウイルス対策ソフトをすでに導入している場合は無理に加入する必要はありませんが、これからインターネットを始める人でウイルス対策がよく分からないという人は、このオプションに加入しておけば安心です。
スマホトラブルサポート
スマホトラブルサポートは、使用しているWiMAX端末ではなく「スマホ」に適用されるサービスで、以下3つのサポートを月額1,078円(税込)で利用できるサービスです。
スマホトラブルサポート内容 | 詳 細 |
クラウドバックアップサービス | 大切なデータを容量無制限でクラウド上に自動でバックアップしてくれるサービス |
データ復旧保証サービス | 誤った削除や機器の故障で失ったデータを復元してくれるサービス |
スマホ保険サービス | スマホが故障した場合、上限5万円まで修理や交換費用を保証 |
- 過去にスマホを落として壊した経験のある人
- 誤って大事な写真や動画を削除してしまったことがある人
- もしもの時のためスマホのデータをバックアップしておきたいという人
上記3つにあてはまる方は、このオプションに加入しておけば、もしものことがあってもすぐに対応でき、より安心してスマホを利用することができます。
今なら最大2カ月間は無料で利用できるため、この機会にぜひ加入してみてはいかがでしょうか。
有料オプションって本当に必要?継続したほうがいいの?
いくつかの有料オプションは契約時に必ず加入させられ、必要がなければ解約してしまっていいのですが、「オプションが必要かどうか分からない」という人も少なくありません。
オプション内容を見れば「もしかしたら自分に必要かも」と思う点が多々ありますし、無料期間だしもったいない・・・と解約をためらってしまう気持ちもよくわかります。
そこで、有料オプションが必要かどうか迷ったときは下記の項目を再確認して総合的に必要かどうか考えてみましょう。
WiMAX端末は1年間のメーカー保証がある
WiMAXの端末に関しては、どの機種も1年間のメーカー保証が付属します。つまり、購入から1年間はメーカー側でも故障対応・保証をしてくれるということです。
WiMAX端末自体が1~2年で突然壊れるというリスクはそれほど高くはありませんし、2年目から保証が外れるといっても扱いに注意すれば故障の可能性は低いでしょう。
ただ、どんなに新しい端末も使えば使うほど古くなっていきますし、3年目以降も使い続けようと思っているのであれば、安心サポートに加入しておいても損はありません。
特に、外出先に持ち運んで使用したい人は紛失や落下による故障のほかに、突然の雨による水濡れや水没にも注意が必要です。
WiMAX端末でよくあるのは水漏れや水没です。
普段から雨に濡れないように注意したり、落として破損することのないように気をつけていれば故障は防げますが、それでも故障してしまう可能性はゼロではないので、安心サポートもしくは安心サポートワイドに加入しておけば、長期的な使用を考えている方にとっては安心といえるでしょう。
安心サポートを利用できるのは半年に1回
GMOとくとくBBの安心サポートは内容的にも手厚いものですが、際限なく何回でも利用できるわけではありません。
安心サポートは、6カ月間に1度の利用を上限としているため、端末を修理に出して手元に戻ってきたら、そこから6ヶ月間はサポートが受けられなくなってしまいます。
1年間で何度も故障するケースはそれほど多くはないため、「年に一度修理に出せる」と考えれば安心ですが、安心サポートに加入していても6ヶ月未満の故障対応が有料になってしまう場合があるということは頭に入れておきましょう。
サポートに入っていても補償対象外になる可能性がある
また、安心サポート(安心サポートワイド)に加入していたからといって全ての端末が対象になるわけではありません。
安心サポートにおいて、補償対象になる条件は以下の通りとなっています。
- 取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合。
- 本サポートサービス申込み期間中に故障した場合。
- その他故障・破損・水濡れによって弊社が修理を認めた場合(安心サポートワイドのみ)
条件の中でも、「注意書きに従った正常な使用状態」という点がポイントで、たとえば湿気が原因で起きた故障や、不意に端末を落としてしまった場合の故障は対象外になることがあります。
端末の管理は利用者の自己責任ということで、あくまでもトラブルの起きない状態で使用していた際の故障、端末側に問題がある場合にのみ無償で対応してもらえるというわけです。
たとえ、ユーザーが「正しく使っているのに壊れた」と申告しても、GMO側で「管理の問題による故障」と判断されてしまえば有償対応になり実費修理が求められます。
また、WiMAX機器に関しても、GMOとくとくBBで購入した端末機器のみが補償の対象となり、契約前からすでに持っていたWiMAX端末に関しては補償対象外となっています。
加えて、複数のWiMAX端末を利用している場合は端末機器ごとにサービスの申し込みが必要で、申し込みがされていない端末機器に関しても補償対象外です。
さらに、サポートはあくまでもWiMAX端末本体のみなので、SIMカードやクレードル、付属品などの破損もサポート対象外となっています。
WiMAX端末が故障した場合のサポート範囲はプロバイダによって違いがありますが、GMOとくとくBBはその対象範囲が特に狭い印象です。
とはいえ、安心サポート・安心サポートワイドは後から加入ができないオプションなので加入していて損はないですし、じっくり考えて本当に必要ないと判断したら、無料のうちに解約しても構いません。必要だと感じるのであれば、そのまま加入し続けるのも良いでしょう。
auでも故障修理の対応をしてくれる
万が一故障かな?と思ったときは、故障対応可能なauショップで修理することも可能です。
ただ、実際にショップへ持ち込む前に、GMOのカスタマーサポートである「とくとくBBお客さまセンター(0570-045-109)」へ先に電話しましょう。そこで、今回の不具合や不調の修理が有償か無償かを確認してください。
店頭で端末の動作を確認して対処できるショップもありますが、もし修理が必要ということになった時は、そのまま有料での修理となります。
サポート期間内であれば「安心サポート」で無償修理の対応が可能です。自己判断で先にauショップに持ち込んでしまうと安心サポートの適用外となりすべてが有料になってしまうので、手順を覚えておきましょう。
お客さまセンターに問い合わせて、且つ修理が有償になると判断された場合は、故障対応可能な店舗へ端末を持っていきます。
店舗に行く際は、下記のものを忘れずに持っていきましょう。
- 壊れたWiMAX端末本体
- WiMAXのSIMに割り当てられている端末番号
- SIMカード
- 本人確認書類(運転免許証など)
- 付属のアクセサリー(クレードルや充電ケーブル)
ショップではそのほかに、本人確認として氏名や生年月日を確認されますので、本人とわかる情報を聞かれた通りに正しく伝えて端末を預けます。修理が終わればショップから連絡が来るので、修理が終わった端末を受け取りに行きましょう。
有料オプションを解約したい!解約の仕方
よく考えた結果、やはりGMOとくとくBBの有料オプションは必要ないなと感じたのであれば、無料期間中に有料オプションを解除しましょう。
有料オプションの解除方法は、基本的にGMOとくとくBBの会員ページ「BB navi」から行います。
では、安心サポート(安心サポートワイド)とWi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション、それぞれの解除方法を説明していきます。
安心サポート・安心サポートワイドのオプション解約方法
①「BB navi」にログイン
②ご利用中のサービスから「WiMAX+5G」を選択
③「詳細はこちら」を選択
④右下にある「その他のお手続き」を選択
⑤「安心サポート」を選択
⑥「加入しない」を選択
⑦「お申し込み内容を確認する」を選択
⑧「プラン変更」を選択
以上8つの流れが、安心サポートの解約方法です。
最大2ヶ月の無料期間が終わると自動的に課金発生月に入ってしまいますので、解約のタイミングは無料キャンペーン期間中が一番無駄がないといえるでしょう。
ただし、契約直後は安心サポート・安心サポートワイドが「適用中」になっており最低でも契約から1ヶ月はオプションを解除できない(削除ボタンが現れない)ようになっています。契約後すぐの解約はできない仕様になっているため注意しましょう。
また、先程も述べたように、安心サポート・安心サポートワイドは基本的にWiMAXサービスの契約と同時に加入するのが条件なので、どちらも解約後にもう一度加入しなおすことはできません。
解除する際は、今後のこともよく考えておきましょう。万が一に備えて無料補償の範囲は残しておきたいという場合はそのまま継続することをおすすめします。
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションの解約方法
①「BB navi」にログイン
②メニューの中から「サービス・オプションの削除・解除」を選択
③Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションの欄にある「削除」を選択
④「申込み」を選択
以上4つの流れが公衆無線LAN接続オプションの解約方法です。
このオプションに関しては後から加入しなおすことも可能ですし、外出先でもWiMAX端末しか使わないのであれば全く使用しないオプションとなっています。
こちらも、無料期間中に解除してしまうのがおすすめです。
>>GMOとくとくBBのお得なWiMAX詳細・お申込みはこちら<<
有料オプションを解約したらキャッシュバックキャンペーンは適用されないの?
契約と同時に加入させられる有料オプションですが、キャッシュバックキャンペーンなどの特典に申込んでいる場合「勝手に解除したら特典の適用外になってしまうのでは?」と不安になりますよね。
ではここで、GMOとくとくBB WiMAX+5Gで行われているキャッシュバックキャンペーンの適用条件を見てみましょう。
■GMOとくとくBBWiMAX+5G キャッシュバックキャンペーン適用条件
- 「GMOとくとくBB WiMAX+5G ギガ放題(2年)接続サービス」を申込み後、解約違約金キャッシュバック申請フォームで特典の申込みをする
- 申込み時に、ADSL/光回線/ケーブルTV/モバイルWiFiなどの他社インターネット回線を利用している
- 他社サービス解約時に解約違約金等の支払いが発生する
- キャッシュバック振込時期までに特典対象の接続サービスを変更・解約せず利用している
- 未納によるサービスの一時停止または強制解約されていない
キャッシュバックを受け取るためには、これ以外にも様々な手続きが必要ではありますが、それらを除く条件としては「WiMAX+5Gの契約後、WiMAXのプランを変更せずにキャッシュバック振込時期まで利用し続ける」ことでキャッシュバックは適用されるということです。
「特典対象接続サービス」と言われるとややこしいですが、接続サービスというのはあくまで「WiMAX+5Gギガ放題(2年)」のことを指しており、有料オプションサービスは含まれておりません。
なので、有料オプションを解除してしまっても問題はないということですね。必要がないのであれば、安心して解除しましょう。
GMOとくとくBBの有料オプションに関する口コミ
まとめ
今回は、GMOとくとくBBの契約時に加入が必須な有料オプションについてまとめました。
GMOとくとくBBはキャッシュバックが高額で大変魅力的なのですが、契約時にオプションに加入しなければいけないのがネックですね。
また、加入必須以外のオプションに関しても、契約時やキャッシュバックを受け取るための口座登録の際に、有料オプション加入に最初からチェックが付いてるというケースもよくあるようで、加入内容を変更する際は細かいところまでチェックするようにしましょう。
ただ、オプションに加入しておけば突然の端末の故障にも対応できるほか、水濡れなどの故意のアクシデントがあっても安心です。
端末についてはメーカー保証がつくものの、2年目以降は自己責任になってしまうので、心配な方は加入しておけばより安心して端末を使用することができます。
とはいえ、オプションに加入していたからといって全てが際限なく無料になるわけではないため、保証内容をチェックして本当に必要なものにだけ加入する、オプションが不要だと感じれば忘れずに解約するようにしましょう。
ご自分に合った方法を選んでみてくださいね。
GMOとくとくBB